
人を想う。
南のミルクに
できること。Think of the island,
Think of people.
For milk on the southern island
What you can do.
CONCEPT
輝く太陽、透きとおる海、生き生きと咲き誇る植物。
豊かな自然に包まれた南の島、沖縄。
自然が奏でる香りや原色の景色が溢れるこの島は島人や旅人を惹きつけてきました。
日々の生活に佇む香り。
旅の途中で出会った香り。
島の自然が与える記憶は人々の心と身体をあたたく、
そしてやさしく包み込みます。
そんな島からの贈り物を詰めた宮平乳業の新しいスキンケア商品。自然に寄り添いながら、島を想い、人を想う。
それは、南のミルクにできること。
島を想い、人を想う。 南のミルクにできること。

香り、踊る。
お肌、潤う。
沖縄の美容成分と植物の香りが
お肌をやさしく包み込みます。
使い心地の良い、すっきりとした手触りの
宮平乳業のミルクハンドクリームです。

INGREDIENTS
OF
OKINAWA
南国の恵みを肌へ
Blessings of Tropical Nature
良質な乳から抽出されるホエイ。天然素材の宝庫、
沖縄の亜熱帯気候で育った植物の恵みから採りだされた成分。
Chi-Chiでは商品に合わせそれらの美容成分を配合しています。
※主な美容成分( )内は表示名称です。

Milk乳(ホエイ)
保水力・保湿力が良く、しみ・シワ・くすみ・たるみなど、エイジングケアに効果があります。

Water水(久米島海洋深層水)
主原料である水には久米島海洋深層水を使用。他の日本の海洋深層水と比べ、透明度が高く清浄性が良いことが証明されています。

Aloeアロエ(アロエベラ葉エキス)
古代より薬として用いられてきたアロエ。沖縄はアロエの生育に適した環境。皮膚の老化やシワを改善し、コラーゲン産生促進作用があります。

Passion Fruitsパッションフルーツ
(クダモノトケイソウ果皮エキス)
熱帯および亜熱帯地域に自生する植物。抗酸化作用、免疫力強化、血圧低下作用などの効果があります。

Shell Ginger月桃(ゲットウ葉エキス)
熱帯・亜熱帯地域で自生するショウガ科の植物。コラーゲン合成促進作用やターンオーバー促進作用があります。

Acerolaアセロラ(アセロラエキス)
1950年代後半にハワイから沖縄に持ち込まれ、栽培されてきたアセロラ。アセロラにはレモン果汁や他の同量果実と比較しても圧倒的な天然ビタミンC量を誇ります。

Shikuwasaシークワサー
(シークワシャー果皮エキス)
沖縄特産の柑橘、シークワサー。
美白、真皮マトリックスの分解抑制、紫外線による肌へのダメージ軽減などの効果が期待できます。

Carrot島ニンジン(ニンジン根エキス)
熱帯および亜熱帯地域に自生する植物。抗酸化作用、免疫力強化、血圧低下作用などの効果があります。
REVIEW
お客様の感想
どれも使い心地はすごく良く、日頃使っている大手メーカーのものより断然良い!
ちょうど水分量も良く、すぐ手に馴染みます。
イランイラン&ミルク&セージが好きです。
保湿は柔らかい感じで、結構いいです。
肌にすぐに馴染み、水分も良く、最初はさらっとして後からしっとりする感じ。
塗った瞬間サラッとしてベトつきが無く肌馴染みがよく使いやすかったです。
香りも優しく保湿力が高く塗った後は手がふっくらと艶もでて嬉しくなりました。
夜寝る前にたっぷり塗る贅沢時間を楽しんでいます。

PRODUCTS

Ylang ylang & milk & sageイランイラン & ミルク &
セージの香り
主な美容成分 :
ホエイ、シイクワシャー果皮エキス、アセロラ果実エキス、ゲットウ葉エキス

Water lily & passion fruitsウォーターリリー &
パッションフルーツの香り
主な美容成分 :
ホエイ、クダモノトケイソウ果皮エキス、アロエベラ葉エキス、アセロラ果実エキス

Shikuwasa & Tankanシークワサー & タンカンの香り
主な美容成分 :
ホエイ、シイクワシャー果皮エキス、アセロラ果実エキス、ニンジン根エキス

Apricot & jasmineアプリコット & ジャスミンの香り
主な美容成分 :
ホエイ、ニンジン根エキス、アセロラ果実エキス

Passion fruits & peonyパッションフルーツ & ピオニーの香り
主な美容成分 :
ホエイ、クダモノトケイソウ果皮エキス、アセロラ果実エキス、ゲットウ葉エキス
「ちーちー」は沖縄の方言で、牛乳。
宮平乳業も以前は「ちーちー屋」と呼ばれていた歴史があります。
ブランド名には沖縄の心を大切に守りながら、新しいストーリーを
届けたいという想いが込められています。